2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

めも

IBM PC の登場あとで読むかも。しかし IBM Archives なんていうページが ibm.com 内にあったんですねえ。おー。

俺的温故知新「なぜ DOS (Windows, OS/2) のディレクトリセパレータは \ なのか?」

まあなんと申しますか、0x5c な文字が Unicode 変換時に(日本と韓国の)通貨記号とみなされてしまう件については「たしかに現状に対する配慮の足りない不便極まるマッピングだ……だが筋は通っている」などという金剛番長的な思いが個人的にはなくもないので…

せっかくだから GUI 版 VirtualBox の画像でも貼っとくか

まあせっかく野良ビルドしたので…。 ゲストに RAM 32M ぐらい割り当てて Win95 起動。例の VBE 汎用ドライバぶちこんであります。ちゃんと動くよ!ブラボー!ブラブラボー!ついでに KCPUCooler もインスコしてスタートアップに登録。何かしらの省電力ツール…

ああ、滝の流れのように

先週は木曜ぐらいから腹を壊して、4日ぐらいまともにものが食えませんでしたとさ。火曜日ぐらいにやっと回復した。そして気づいたこと。 全然、やせない。 コーヒーがなくても、人は生きてゆけるのね。

めも

Alex Taylor 氏(福島在住)の Web ページ移転先。

めも

GCC で関数呼び出しの依存関係を調べたい、的なへーこんなのあるんですか。

正しい IME の殺し方

正直、どうやったらええのんかなあと。Windows だと WINNLSEnableIME だかなんだかいう(旧式の)API 一発でとりあえず切り離せたのですが、OS/2 の PM にも似たような API がありまして… /* PMNLSSSC.15 -> ULONG APIENTRY WinDBCSModeControl(HAB, HWND, U…

libc の iconv と \ 問題

まあこういう感じです。 OS/2 版 VirtualBox が一部のモジュールをルートディレクトリにコピーしないと動かない理由がこんなことだなんて信じられるか?(勘のいい人ならお気づきかと思われますが、chcp 437 したコマンドプロンプトから VBoxBFE を起動すれ…

あたたかいひはひるね

ノートパソコン本体とデスクトップのキーボードをベッドに持ち込んでのんべんだらりと。でもときどき叩くキーボードを間違える。しかし折角ひまな一日、ほかにすることないのかと。

めも

DOS

Mpxplay v1.56 alfa3 (2008-03-10)FTP クライアント機能実装(「DOS (WATTCP) 版はぜんぜんテストしてないヨ。コンパイルしただけ」)だそうです。 FreeBASIC 0.18.4 beta (2008-03-29)厳密には DOS だけじゃないけど(それ言ったら Mpxplay だってそうだけ…

デバイスドライバが飯の種にならない、という状況について

基本的に OS/2 ネタな気もしますがあえて OS/2 タグはつけまい(←以前のネタのコピペ)。 SNAP オープン化&フリーレジストと聞いて即インスコした奴が言うのも説得力に欠ける話ですが、これは本当はあまり喜んじゃいけない話なのだと思う。結局 Scitech の…

多分に OS/2 的近況その2

my scitech の ID とパスワードは firefox が覚えていた。さすが狐だ、アップデートしても何ともないぜ。 でも CyberBlade i1 用のドライバが作れなかった。似たような名前のならあるんだけどねえ…。 なんてことやってた次の日にふつうの SNAP が無料化して…

多分に OS/2 的近況

突然落ちる件については自己解決。というか 何の気なしにちょっとゆすってみたら FD ドライブの口んとこからネジが一本でてきた(しかも絶対これに使ってないタイプの)。 違う速度のメモリカードが2枚挿してあった(PC100 の 64M、PC133 の 128M)。 …買っ…

「朝からメガかよ…」的なつぶやき

メガがいけないんじゃない。そもそも「マフィン」が微妙なのだ。

めも

都合により、日本のOS/2検索を閉鎖させていただきました。 (2003-03-28)お疲れさまでした…。

俺と VirtualBox と OS/2 ビルド

一週間ぐらいあれこれやっていた。正直、死ねる。メモリとか非力な環境ではスワップファイルをサイズ固定にしたほうがいいようです(スワップファイルを 384M ぐらいとって MEMMAN に COMMIT 追加)。 比類なきポールのミラクルビルド環境を流用したのでまだ…

近況

新しいノートPCですが、なんか微妙にアレです。 ドライバの都合で PIO4(これは前に書いた) やけにスクロールが遅い(どっくんどっくん波打つ)と思ったら VESA モードだった。testcase 流出版のラザロな SNAP を使った報いか(Trident の CyberBlade i1 …

花は散るから以下省略

近所のリアルさくらシュトラッセでさくらフェスティバル真っ最中な気もするが、正直それどころではなかった。