2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

さよなら testcase kernel

コメント頂いたのでさっそく読んでみました…いちおうウラを取ろうと思ってそれっぽいところをちまちま手動で読んでいたのですがよりによって肝心の comp.os.os2.bugs を見てなかったという罠(なんか言い訳がましいぜ。testcase カーネルの動作レポートが一…

近況とかめもとか

とっちらかった部屋をすこし片付けようとしたらどういう訳か前よりごちゃごちゃになってしまった。OS/2 機として使っていたピノコマザーの置き場がないのでここ一週間ほどまったく動かしていない(剥き出しだと縦置きできないんだよなあ…)。 わたしが以前 U…

ビールみたいな味のするアルコール飲料

「リキュール類」になってるってことはつまり……アルコールを混ぜてあるホッ○゚ーってことなんじゃろか。飲むときに自分で混ぜなくていいなんてすごいお手軽でゲスね。

めも?

osFree のスクリーンショットですって。元ネタ Ru/2。まだやってたんですね osFree って。 なんかすげー楽しそうだなーとか思ったり。 VMware player。悪あがき的にごじょごじょと。guestOS に winnt とか win31 とか指定しても FX00505 レベルまでの OS/2 …

秋葉原で買える地雷たち

某掲示板の21禁のところに最近ときどき "OS2" という文字列が出てくるので気になっていましたが、どうやらここの新作のことらしいぜ……3DCG 技術とかよりもページ全体に充溢しているオヤジギャグセンスに目を見張る思いです。

自分用めも

ブロンソン男気祭りああ今日からだった…てゆうか昼間は無理ぽ。

VMware Player ふたたび

前は qemu 用の raw イメージを適当に変換して食わせてお茶を濁したが、今度はまっさらの vmdk に新規インスコ敢行……しかし xrjm015 当ててリブートすると VMware がバグとか言って落ちちまう。FX00505 までならなんの問題も無い。あうあう。あと eComStatio…

ruby-1.8.2-os2-emx private build

もいちど作成。 ext/openssl 入れた。openssl-0.9.8a の DLL 必須。 ext/uconv 入れ忘れたので入れた。 siena さんによる OS/2(と MBCS だの DOSISH 系ファイル名の扱いだの)がらみの修正は入れようと思いつついれてません…。 (23:15 追記) んで ruby-1.8.…

うれしくないやすみのひ

朝の8時から夕方の5時まで睡眠。 まあ休日だからどう休んだって自己責任(って何)ですが、こんな翌日の効率に影響を与えるようなのはいろんな意味で敗北だと思う。ほら陽がのぼる前からこんなに疲れて。

無題、あるいは俺と ruby と OS/2 と OpenSSL(というか ruby/ext/openssl)

個人的めも: OS/2 用の openssl だと _CONF_* が未定義(Win32 版と同様)。 ext/digest の下にあるもろもろを openssl 側でナニするようにすると size_t 未定義でエラーが出る。openssl のヘッダより先に定義する必要がある(#include を先にぶち込めばい…

めも

DR-DOS のオンラインドキュメントが drdos.com で何気に公開(元ネタ drdos.org の News)。Caldera(thin) 時代も勘定に入れれば「再公開」ですが、TCP/IP 関係のドキュメントは当時公開されていなかったような気もする。 OpenWatcom 1.4 RC2 (2005-11-15) …

食パン、コーヒー、エビオス、その他

いや、ほかにもちゃんと食べてますよ?プリングルスとか…。 でもカントリーマアムはもう飽きた。

0.78.0 きたー

やたー ((...)) なページにリンク張れるー。わーい。これがうれしいのは俺だけって気もしつつ…。それもさることながら、mixi にコミュニティですか。いちおう入ってはいるのですが、ぜんぜん有意義に使ってないなあ mixi って(顔写真すら入れていない)。

openssl-0.9.8a "experimental" toolkit for OS/2

forwarding DLL の序数の整合性もいちおう確認したので、ひとまず上げてみる。どうですかね。うまくいってるでしょうか?うーん、作ってみたはいいのですが、何をどう使うのかーとか実はぜんぜんわかりません(ひでえ)。

キーボード(のジャンク買い)にこだわる男

なんかねえ、USB あきらめるか DOS 捨てるか、みたいな感じになっちゃうんですよね。個人的な印象として。いや、すこし前、秋葉原で Sun のキーボード(Type6 USB Japanese)のジャンクを500円で買ってきたのですが、これっていわゆる漢字キーが存在しな…

めも

OpenWatcom 1.4 beta ですって。zip 版きぼんぬ。 最近かなりご無沙汰ですが qemu も地道に進んでますな。USB サポートが入ってきたのは知ってましたが ES1370 サポートが本流に取り込まれていたのはきょう初めて知りました。VMWare への意識がやはりあるん…

openssl-0.9.8a

ソースそのものに対する修正なし(スクリプトに対する修正のみ)でコンパイルが通ることはひとまず確認した。これってバイナリ上げてもよかったんでしたっけ…。というか実は forwarding DLL って link386 だけで作れることを初めて知りました(警告が湯水の…

無意味なタイトルって意外と思いつかない

いきなり冬っぽい寒さになってきた。

俺も VMware Player で Warp V4 を動かしてみますた

コメントでステキ情報を教えていただいたので、ちょっとやってみました。 一からインスコするのが面倒だったので、qemu 用のディスクイメージを qemu-img で vmdk に変換して間に合わせる。コマンドライン的にはこんな感じ。 qemu-img convert -f raw -O vmd…

眠気と頭痛のせめぎ合い

俺に出来ることはもう、コーヒーを飲むことぐらいしか…

きょうのウソテク

Q. wifky でページ編集時にコメントをいれたいのですが… A. ある程度は ((null ...)) でいける ((null の引数は無視されるので、(半角括弧以外は)けっこう書ける気がします。 複数行もOK。 (空行が入るとまずいですが) ))

ruby-1.8.2-os2-emx private build

…んでまあ、ようやくためしに作ってみました。というかまあ、とりあえず作れることを確認するために作ったというような感じではありますが。実行には emx のランタイムと iconv(110).dll が必要デス。たぶん(1.10 以外の iconv.dll でも使えるはずだが、は…

もっと楽しく感じるままに

「技術の〜」っていうキャッチフレーズも最近とんと聞きませんですね。