qemu

最近の qemu ってさー

Linux(つーか kvm)意外眼中ないような感じだよねー。(今のところ)kvm に関しては赤い帽子方面と国際事務機器方面は一蓮托生っぽいふんいき(なんとなく変換したくない)なのでこの傾向はほとんどどうしようもないように思える(ヒント:Anthonyな人のメ…

そろそろ 0.12.0 が…

これ書いてる時点で 0.12.0-rc1 はリリースされてるし、ちょっと前に rc2 分の Changelog も入ったのできっと今年じゅうには 0.12.0 正式版とか出るんだろうなー、とは思う。しかし 0.12.0 はソースツリーから kqemu 関連のコードが(すでに予告されていたよ…

0.11.1

新リリース出たってさ。とりあえず落としただけで、まったく未確認。正直メーリングリストも読んでないのでほんとにわがんね。

QEMU 0.11.0 for OS/2

いちおう先週あげといたけどこっちに書き忘れていた。ので今ごろ報告してみる。いろいろどうしたもんかと思うんですよね…まあ安定度向上とかは勿論あるんですが、 サウンド出力(SDL 経由の出力がなぜかまともに動いてくれない。自前でやるしかないのか?) …

0.11.0 正式リリース来てたヨ

例によってアーカイブ投下から公式ページ更新までにすこし間があった。そして例によって nongnu のほうの公式ページは放置されている。ためしに Win32 版のバイナリ作ってみますた。手元の mingw+msys 環境だと多少修正しないと(qemu-io まわりが)ビルドで…

最近の qemu で Win9x/Win3.1 動かすと cirrus のドライバがまともに使えない件

現実逃避逃避しつつちんたら調べてましたが、ようやく今日になってほぼ直せたと思う。 Win3.1 Win95 初代 Win98…はまだ試してなかった とりあえず寝る前に 0.11.0-rc2 用のパッチ上げ。(しかしこれ書いてる時点で 0.11.0-rc2 のリリースに関する告知が QEMU…

昔の qemu-0.9.1 でいっちょやってやっかー

ということで、最近の qemu の kqemu まわりのコードを qemu-0.9.1 にバックポートしてみた。最近の qemu で使われている kqemu-1.4.0pre1 を qemu-0.9.1 でも使いまわせます。 とりあえず Win32 用の qemu.exe(i386-softmmu)で、-enable-kqemu(デフォル…

俺と qemu と現実逃避と現実逃避逃避

そういや savannah のリポジトリ内では 0.11.0-rc2 のタグがもう打ってあるのですなあ。リリースされるんですかね。とかそんなことはさておき、cirrus ドライバつっこんだ Win3.1 が動かねえかなと思い、現実逃避的にちまちまいじっているのですがほとんど進…

qemu 0.11.0-rc1 Win32 でもうすこし

やってみた。そのまま MinGW でコンパイルすると Windows2000 未対応のバイナリができあがる。手っ取り早く Win2K 対応バイナリを作るには、 Platform SDK をインスコする。 include フォルダにある WSPiApi.h を mingw の include にコピー。 qemu_socket.h…

qemu 0.11.0-rc1

ためしにビルドしてみた。Win32 で。qemu-system-x86_64 で dsl の CD イメージを起動しようとしたら qemu 自体が落ちたヨ。えー。もちろん i386-softmmu のほうなら動く。 なんかどっかで似たような報告があったような気がする、と思ったら 2ch の qemu ス…

qemu 0.10.3 for OS/2

そんなこんなで、まあ作っときました。 移植状況はあまりかわりません。IME とかカナまわりのモードを殺して、スキャンコードがゲスト側にそのまま渡るようにはしてあります(ああ、これは SDL 側での対応だった)。あと SNAP 環境で汎用 VBE モードになっち…

QEMU 0.10.1 for OS/2

まあ一応現状のバイナリとか上げてみる。もし自前でビルドしなおしたいときは、VPATH 方面の修正入れた GNU Make を使ってください。

qemu-0.10.1

こないだ 0.10.1 が出たようなので、0.10.0 でやってた OS/2 ホスト向け修正をちまちま持ってきて作業。まあ、いちおう動いちゃいるんですけどね…微妙に安定しない。もしかして(OS/2 版の)SDL って複数アプリからの同時使用をあんまり考慮してないのかなあ…

0.10.0

なにげにソケットまわりが IPv6 を考慮するようになっていた。へー。と思わず感心してしまったが、よく考えたらそれって Win32 版ホストは Windows2000 で動作しなくなりましたってことじゃんか! 絶望した!(もちろん Win2K に。OS/2 についてはいまさら絶…

てゆうか最近の QEMU って、

dyngen ほとんど使ってねえのか! 最近オフィシャルリリース全然ないからろくすっぽ確認してなかったヨ。俺が OS/2 版 VirtualBox の野良ビルドとかにかまけていた間に文明は発展してゆく…。

QEMU 0.9.1 for OS/2

むしろこっちが夏休み自由研究の本題だったのですだヨ。いやほら、VirtualBox って qemu のコードを結構使ってるじゃないですか。それで例えば qemu のキモである dyngen なんかも取り込まれているんですが、これが多少いじられてて(ほとんど OS/2 のためだ…

ほんとうに DOS 上で動く qemu 捕捉

ということで -net none 追加すると Win95 も見事に起動しました。あ、あなどれねえ。で、前回書き漏らしたこと。 DOS の仕様により、2G オーバーのファイルは認識できない。つまり使えるディスクイメージファイルのサイズは必然的に 2G バイトまでとなる。V…

ほんとうに DOS 上で動く qemu

つーことで軽くためしてみました。以下さっき個人的にやってみたときの手順。 HX DOS Extender のランタイムを取ってくる。HXRT.zip と HXGUI.zip だけでよい。 qemu の Win32 版を取ってくる。qemu-0.8.1-windows-3.zip を使いました。 MSVCRT.DLL が必要な…

0.8.1 キター

といいつつ落としただけですが。Player とか無料化した VMware だの比較的廉価な(IntelMac 対応で知名度上昇に成功しつつある)Parallels だの売物系の攻勢にも結構めげずに発展している(ような気がする)のは結構すげえような。 というか最近のは Win9x …

俺と A20 と EMM386 と JDISP

こないだのアレですけど、さっき確認したら qemu-0.8.0 でもそうなった…アチャーしょうがないので qemu-0.8.0 の bios.bin のパッチ版も同梱してみた。というか A20 ラインの制御ってけっこう機種によって違うもんですなあ。手元のPCでいくつか調べたのですが…

めも

じつは起動さえも最近はあまりやってなかったりして(0.8.0 で eComStation の DemoCD が起動しないことだけは確認したのですが)。Sun の USB キーボードがいけない気がしてきた(漢字キーがないのでゲスト環境での日本語入力とか絶望的)。といいつつ適当…

めも

OpenWatcom 1.4 beta ですって。zip 版きぼんぬ。 最近かなりご無沙汰ですが qemu も地道に進んでますな。USB サポートが入ってきたのは知ってましたが ES1370 サポートが本流に取り込まれていたのはきょう初めて知りました。VMWare への意識がやはりあるん…

また何度かインスコ(ほぼ自分専用メモ)

いままで 500M ぐらいの HD イメージにつっこんでいたけど、すこし真面目な作業をするには手狭のようにも思えてきたので、奮発して(?) 1G 程度のイメージを作ってインスコしてみた。 Warp V4 初期版そのままだと最初の FDISK でしくじる。DDPAK から新しめの…

to detect Cirrus chips on OS/2...

忘れそうなので適当にパッチ捨て。 *** qemu-0.7.1-org/hw/cirrus_vga.c Sun Jul 24 18:52:08 2005 --- qemu-0.7.1/hw/cirrus_vga.c Tue Aug 22 15:02:05 2005 *************** *** 2509,2514 **** --- 2509,2521 ---- break; case 0x3c4: val = s->sr_index…

とりあえず 4G 以上のディスクイメージ作れるようにしてみたヨ

かなりやっつけ気味に。(あ、Win98 上でテストし忘れた)なんつーかアレですな。FAT32 上にでかめの(当然 4G 以上にはできないが)イメージ作ると NTFS よりだいぶ時間がかかる。律儀に中身をゼロクリアしてるんでしょうねえ。NTFS 上だと一瞬でできあがり…

あれ、なんか漢字キーの扱いとかおかしくね?

でまあようやく 0.7.1 を試してみようと思ったのですが、なんか漢字キー(Alt + 半角/全角)を二度押ししないと状態がトグルしないざんすね。SDL_VIDEODRIVER=windib で起動すればほぼ問題ない。(ちなみに日本語キー対応バッチあてた SDL.dll での話です。…

む、もう kqmu 7.1-1 なんてのが。まだ qemu 7.1 なんてアーカイブほどいてもいないのに…。 Quick Basic 互換のフリーコンパイラがあるんですってよ。オフィシャルページ見に行ったらいいタイミングで最新版 (0.14) が出ていた。

0.7.1 正式版

出たっぽい。kqemu の Windows 版も来たっぽい。 あとで試すか…(あとっていつだよ)

めも…

うは、2.2.1 出てた。それにしても bochs-cvs とか読んでると更新頻度がえらい多めですだ。bochs スレに更新状況うぷしてる人が全部アレするのだろうかとかそういうことが気になるような。 qemu で OS/2 のシーラス用ドライバがつっこめない原因は(たぶん)…

5446 ドライバ入れてみた(そして失敗)

さすがに SVGA GENGRADD じゃあどうにも画面がもっさりなので、OS/2 用の CL-GD5446 ドライバ入れてみることにした。日本向けパッケージが用意されているのでそれを使う(別パッケージにしないといけないほど日本向け仕様が特殊だということだろうか…)。ド…