2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

オレと (GNU) Make と VPATH

ほら、(主に GNU Make 向けの)Makefile で VPATH 書いてあるやつがあるじゃないですか。しかもそういうのってだいたいパスレパレータが ":" に決め打ちじゃないですか。パスセパレータが ";" になってる DOS 系 OS の場合はうまくいかないじゃないですか。…

DOS のパス文字が "\" なのはどーたらこーたら

DOS

リンク先のコメントをぬぼーと見てみたのですが、誰も MS 公式文献といっていい "The MS-DOS Encyclopedia" について言及している人がいないみたいなのが個人的には不思議なのでした。やはり資料として古すぎるせいなんだろうか…(てゆうかインターネット大…

暮れ凍る寒さ

ふカフカふとんで眠りたい。こたつのほうがあたたかい。

めも

比類なき Smedley の人ががっつんがっつん更新していた。とりあえず gcc.4.4.3 の新リリースを落とした。まだ gcc 4.4.3 はインスコしてなかったので。…しかし同梱ツールが gcc422.dll を必要とするので gcc 4.2.2 のパッケージも必要なのだった(gcc-4.3.2-…

100円ショップは100円単位にこだわりすぎ

中途半端にでかい消しゴムとか3つもいらないんだ。ちっこいの1個50円ぐらいでいいんだ。あと油性の細マジックとかも。もちろん単4電池は2本でOK。4本買って2本だけ使うと残りの2本は必ず家のどこかに埋もれる。

その他メモ

とっとと寝たいので並べるだけで… NYAOS(NYACUS) 2.22a mingw 向け Makefile と若干のパッチ:nyaos222a-mingw-20090221.zipg++ 3.4.2 の場合ソースに若干の修正が必要でした(new の優先順位が微妙にアレなのでしょうか。C++ はよくわかりません)。 あれ?…

限定商法に踊らされる下流小市民

イオンの値札によるとトップバリュの5袋ラーメンは3月2日まで198円らしい。思わず味噌を1パッケージ(5袋)買ってしまったがちょっと待って欲しい。3月3日から元の208円に戻るとは誰も言っていないのだ。

めも

DOS

Mpxplay 1.56 beta 3 (2009-02-15) あと 80bit 精度の mp3 デコーダなんつーのも上がってた。よくわかりません。double をぜんぶ long double にしてみました、みたいなことなんだろうか。音がよくなったりするの?

めも

ooRexx (Open Object REXX) のサイトの FAQ から、ooRexx の OS/2 移植予定に関する記述が消えていた。ちなみに一年前の記述と現状(下のほうにある "Q:Why is there no OS/2 (eCS) port of ooRexx?" のあたり)。それにしても OS/2 がらみのコードってほん…

OS/2 の日本語環境で XML を扱うのはたぶんいろいろヤバい、という件について

まあ要は libxml2/libxslt およびそれらの REXX ラッパーのことなんですが、例によってこれが OS 側とのやりとりで iconv を必要とするわけで、日本語コードページだと例のごとく \ コード問題が発生する(あまり知られていないが、チルダ ~ も化ける。つま…

Git 1.6.1.3 testbuild for OS/2

まあ作っといたのでコソーリと報告。例によって git clone しか確認していません(だって ln がまともに使えないシステムだとテストスクリプトが満足に動かせないんですもの。ほんとに非 Unix 系環境に厳しいよ…)ちなみに 1.6.1 の testbuild は OS/2 移植部分…

長方形

2月ってかっきり4週間しかないんだよね。ふとカレンダー見たらはみ出たところがなくって逆に違和感。2月ちっちゃいよ2月。

git 1.6.1 testbuild for OS/2

あれこれやっているといつまでたっても終わらない気がしたので、とりあえずバイナリ投下してみますた。正直まともなテストをほとんどしていません。sourceforge.jp とか savannah とかの git リポジトリを匿名で git clone できることだけはいちおう確認しま…

にほんごれんしゅうちょう

テーレッテー → 北斗の拳のアレテーレッテレー → ねるねるねるねのアレテレッテレッテレッテレッテ → フレーズが長いと逆にカオスだな… おまけ → たまに聴きたくなって検索かけようとするといつも題名を忘れている

めも

DOS

Flickr: dosemuネタ元 FreeDOS のニュース。 そういえばDosBox で DOS/V 系の OS やソフトやらをあれこれしていた方もおられました。 FreeBASIC のマニュアル翻訳支援のお願いてきとーな無料 Wiki サイトを使うのはダメなんですかね。

git の OS/2 移植:俺たちの戦いはこれからだ編

きのう書こうと思ってそのまま寝てしまった。ということできょう書いてみる。先週あたりからちまちまと git の移植をやっていて、きのうようやく OS/2 用のバイナリを作れるようになったのですが、なんつーかこれ、非 Unix な環境だとけっこうきびしいものが…

声を出すのもめんどくせえ?

ついったーとかいうやつを最近すこしやってみているのですが、正直ブラウザ経由の入力が微妙にだるいし、入力できる環境にいるときの自分自身がすでにダル状態だったりする(出先にネット環境はないし、家に帰ってきたときはすでに眠くて億劫)。自分の中で…