2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

SDL-1.2.14 が正式リリースされていたので…

例によって mingw32 向けの 日本語キーアレコレ版 DLL(もっとましな言い方はないのか…)を作っときました。Win32 の SDL アプリって標準出力が勝手にリダイレクト(stdout.txt, stderr.txt)されちゃうのでデバック時とか超うぜえとか思っていたのですが、…

流水カフェイン

ミルクティ→缶コーヒー→緑茶。結局カフェインになっちまう。実は緑茶がいちばん多いんでしたっけ?

めも

Jim Hall(FreeDOS プロジェクトリーダー)が語るフリー&オープンソフトウェア その1 その2 そういや本家 geocities ってそろそろなくなるんだよなあ、このへんとかなくなったら後でうろたえてしまいそうだ…まあなんとなくこっちに引っ越すような気がする…

俺と OS/2 と USB メモリの罠

こないだの日曜、秋葉原に行ったついでに USB メモリをひとつ買ってきました。4G バイト。 さっそく確認してみたのですが、驚いた。なにが驚いたって、 4G バイトなのに FAT (FAT16) だよ。FAT32 じゃねえし。当然ながらクラスタサイズは、 64K バイト。ちな…

安物買いの負けムード

いい加減 Windows2000 でもないし、この際 Home でもいいからそろそろ XP のライセンスをひとつぐらい取っておきたいとは思うんですけどね、ぶっちゃけ XP プリインスコ済の正規リサイクル PC(なんか微妙な表現ですが)が1万円前後で買えたりするのだよな…

俺と OS/2 と HTML ヘルプ(いわゆる chm)

せっかくだからってんで chmlib を OS/2 向けにちょろちょろ修正してみた。 サンプルプログラムとして chm ファイルを食わせる簡易 HTTP サーバ(chm_http)がついているのでちょっと動かしてみた。まあだいたい動いてる?とりあえずスタンドアロン DLL 化と…

食わないけど痩せない

風邪はだいたい治った気がする。しかし腹はこわれたまま。夕方のスーパーのハム・ソーセージ売場に行ってもぜんぜん試食をつまむ気がしないぐらいにダメなのでした。というかなんでこんなに下痢なんだろう…。

めも

もしかして @os2jp につぶやけば os2.jp の「ついっこ」のとこにぬめーんと表示されちゃったりするのですか。うひょう。(しかしついっこって承認に時間がかかるもんなんですね…さっき新着コミュニティを確認したら9月29日が最新だった…もう10月なかば…

例の DBCS 版

例の埋め込みビットマップフォントを使う firefox、いまごろ試してみたデスヨ。フォントをいろいろ試す根性がなかったので3つだけ: フォント:さざなみ明朝 フォント:さざなみゴシック フォント:IPAモナーPゴシック んー、さざなみゴシックが無難でしょ…

SNAP は死なず、ただ組み込まれるのみ

ついったーの方に書いたんだけど:Scitech SNAP の身売り先ちなみに scitech.com のドメインもこの会社が押さえているようです(使ってないけど)。SNAP 自体はこの先も新しいビデオチップに対応したりするのかもしれんですね。OS/2 やら eComStation はたぶ…

情弱(なさけなくてよわよわ、の略)

最近の ruby のマニュアルってオフライン版だと脳内サーバなやつか chm のしかないのか…まともに稼動する新しめの ruby そのものも chm ビューアもない環境(つまり OS/2 のことですが)でネットの接続も不可だとほとんどどうしようもない。情弱には意外とき…

めも

ロータスノーツ20周年だそうです。まあスクリーンショットが Warp V4 なので。(そういえば OS/2 Warp V4 には Notes Mail とかいうのが標準で付属していたのですが一度も使ったことがない。というかさっき Warp V4 の箱をあけたら Notes Mail 関係のパッケ…

QEMU 0.11.0 for OS/2

いちおう先週あげといたけどこっちに書き忘れていた。ので今ごろ報告してみる。いろいろどうしたもんかと思うんですよね…まあ安定度向上とかは勿論あるんですが、 サウンド出力(SDL 経由の出力がなぜかまともに動いてくれない。自前でやるしかないのか?) …

風の日はいつもタイフーン

いや昔、「雨の日はいつもレイン」という小説があってね…まあ話すような話でもないか。適当にぐぐるか、ブックオフの105円棚でスニーカー文庫のとこ探してみるといいですヨ。