2007-01-01から1年間の記事一覧

2.3.6 jpfix

きのうふとオフィシャルサイトを見たら新版がリリースされていました。クリスマスリリースは ruby だけじゃないぜ!…でもなんか憂鬱なので24時間ぐらい放置してしまった。しょうがないので例によってパッチだけあてときました。実は ChangeLog さえ確認し…

結局ケーキ食わなかった

ところで大晦日の夜にケーキ類を食いたい人というのは実はけっこう多いようです。そのつもりの人は今のうちに予約してしまうのもいいかもしれない。(いやマジで大晦日のケーキ屋って夜になると目ぼしいものが売れちゃってて残ってないから…)とかどうでもい…

諸行無常

んでまあ HT の画面ずっと見てたら前述の通り昔のボーランドの IDE とか Turbo Vision とか思い出してしまって「そういやちょっと前に "Turbo ブランド復活!" とか言ってたけどその後いかがお過ごしでしょうか」と巷のふんいき(←むしろ変換したくない)を…

「htという名の解析ツール」

おおう。こんなのがあるんですね。ということで Win32 版バイナリとソース落としてきてすこし試してみました。 起動直後。なんか昔のボーランドの DOS 版 IDE とか Turbo Vision を思い出します。 F1 キーでヘルプ出して Key bindings を選択。 F3 キーでフ…

「寺山修司とテラヤバス氏って似てるよね」

というかそのテラヤバス氏(うじ)ってのは誰なんですか。

LHa for UNIX 1.14i-ac20070909 ぐらい

svn リポジトリの現行ソースからまたバイナリ作ってみた。 emx の gcc でこさえたスタンドアローン版のバイナリと InnoTek GCC 版の二種類作ってみました。InnoTek 版のほうはいちおう 2G オーバーのでかいファイルとか utf8 なアーカイブパス名とか使えるは…

キンカンの日(無理略)

休みの日のほうが疲れることが多いってのはなぜなんだろうな…。

FreeDOS の fdisk(の ビルトイン MBR)がかなり古いPCだとうまく動かないかもしれない件

DOS

タイトル長いよもう。というかまあこのへんのことです。調べとこうかと思っていっつも忘れちゃうんですよね。かなり古い、というのは「ディスク BIOS が LBA モードのリードライト未対応」ということなんですが、FreeDOS fdisk の MBR だとこの場合、起動区…

俺と OS/2 と Unix 的ツールの野良ビルド環境の悲しみ

OS/2 で Unix (Linux も) 系ツールの自力移植や他人移植のリビルドを行うときに問題なのは他人のビルド環境が再現できねえってことだったりするのよね。必要なツールやディレクトリ構成や設定が書いてあれば技術的には再現可能なのだが、ツールの入手にイン…

デスクトップしゅいんしゅいーん(意味なし擬音)

前振りなげーよ。どんだけだよ。というかこのへんとかこのへんとか読んで「うは、OS/2 でも結構いけるのねー」とか思ったとかそんなレベルの話なのですが…ホントに前振り長すぎた。

ディスクトップ!ディスクワーク!アンカーディスク!学習ディスク!

OS の GUI 画面って「机の上」の見立てというメタファーで設計されているらしい、とかなんとかいうことはいちおう知識としてはなんとなく知っているけれど、パソコンの画面やら操作やらを実際に机の上でやる「デスクワーク」と対応させて考えたことなんかぜ…

備忘

「OS/2 ツールキットのドキュメントになんで 16 ビット API のリファレンスがねえんだよ」とかこないだ寝言をほざいてしまったが、Kbd, Mou, Vio 系の API については Warp V4 のツールキットに載っていたのだった。ふだん J_POCKET でインスコできる Warp V…

MPXPlay 1.56 alfa1 (2007-11-08)

DOS

「インテルのオンボード HDA サウンドカード対応」ですって。

MPlayer-1.0rc2

DOS

DOS 上に移植した人がいますよ! うひょー。 じつは先週なかばにすこし試していたのですが書くの忘れてた(眠くて)。というかとりあえず某 Web ラジオでも聴いてみるかと思って VirtualPC 内の Win95 のフルスクリーン英語モード DOS プロンプト(ややこし…

人生万事細胞がクマー

眠くてダメなんだよね。生活環境の都合上、PC上で多少なりとも有意義なこと(まあプログラミングとか…ホントカヨ)なんて家にいるときぐらいしかできないのですが、家にいるときっていっつも何も考えたくなくなるほど眠い状態だったりするからどうしようもない…

きょうの Odin

まあせっかくだから。 ようやくブレイクの予感:システムは reallive。lha で適当にほどいて(念のためベースディレクトリをシングルバイト文字に変更してから) pe reallive.exe で実行――するとスタートメニュー表示直前に落ちる。まあ、予想はしていました…

こじんてきなせつなさ

VirtualPC 上にぶちこんだ Warp V4 に、むかし確保しておいた SNAP SE をためしに入れてみた。描画が遅くなった。シームレスポインタも使えない。Addition のドライバに唯一勝るのは 640x480 ドットの画面でも色数 32K/64K が選べること。すぐに元に戻した。…

趣味と仕事のクロスボンバー(あるいはマッスルドッキング)

さいきん仕事方面で(肉体的にというより精神的にというかモチベーション的にというか)いろいろ削られている人がなにげに多いような気がするので、そういう人には「まあ仕事熱心なひとの仕事ぶりでも見て英気をやしなってみたらいかがでしょうか」とかてき…

最近のめも

てきとうに。 OpenWatcom 1.7aインストールバイナリの日付は10月23日、ソースのほうは10月29日。出タリ入ッタリ…セワシナイコトダゼ…。 比類なき Paul Smedley 氏による VirtualBox OS/2 版テストビルドOS/2 バイナリキター!!!! と思ったが 32bi…

「パソコン」という言い方ももう微妙に死語っぽい

とは思うんだけど別の言い方もないしなあ。"PC" あたりが一番無難(?)なのかもしれないけどこれだとニュアンス的に Mac 系がハズれっちゃうし…

備忘録

あのー、OS/2 用の canna (canna.dll) って今どこで手に入るんでしょうか。上野さんのページにももうないしなあ…。自分でソースからビルドするしかないんかなあ。しかし最新版は OS/2 だとうまく作れません。3.5b2 のほうは少なくともスタティックライブラリ…

OpenWatcom 1.7a (1.7.1)

あれ、なんか先週末あたりに来てたような気がするのですがさっき見たら openwatcom.org にバイナリが存在してないな…ミラーサイトにはあるんだけど。 バグフィックス版らしいけど、具体的にどんなバグがどの程度修正されたのかというような情報はない。(10-2…

OpenSSL 0.9.8g

f が出て一週間ぐらいで g が出てしまっていたのでした(逆にいうと、0.9.8f は一週間たらずで黒歴史化せざるを得ないぐらいにヤバかったともいえるのだろうか…)。まあ諦めて 0.9.8g の DLL 作っときました。ついでに DLL 作成時の def ファイルに DESCRIPT…

備忘録 from left to right

某たべすぎなねっとのメモを読むたび、なんとなく水田美苗の某小説とかその後の某小説のまえがきとか思い出したりしていた。内容も文体もぜんぜん似てないにもかかわらず、なぜかいつも思い出していた。 たぶん俺だけだと思いますが。

DOSBOX めも

DOS

ねむいのだがメモだけは… Forum の Patch sf.net project 内の patch 先にこの辺ちゃんと見とけばよかったんだよな…我ながらまったく非効率。そういや DOSBox のコンソールって int 29h でテキスト出力しないから Vz で結果を取り込めないぜよ。あー、どうし…

OpenSSL 0.9.8f

ねむいので要点だけ…なんか昨日だかおとといだかにセキュリティがらみの修正(?)が出たようなのでとりあえず例によって DLL だけ作ってみました。せっかくなので zlib も使うような config にしてみた。(DLL 版のライブラリを使う場合、zlib は cryptssl.dll…

フォーエバーヤング オジンガーZ

いまやると老人虐待的なクレームがついたりするのかな…

きょうの Odin : Foxit Reader 2.2

手順: ZIP 版を落として適当なディレクトリに展開。ついでに Eastern Asian Language Support の Add-On も落として同じ場所に展開。 MSIMG32.DLL が必要なのでどこからか調達する。とりあえず手持ちの Windows2000 とか Win98SE のなかから適当に持ってき…

そういや最近 Odin ってどうなってんですかね

なんかどうもなってない気もしますが、ひさびさに実機で OS/2 使ってることでもあり、久しぶりにちょっと試してみたりなんかして。つうかいちばん新しめのバイナリパッケージにシームレス実行用のデバドラ(win32k.sys)が入ってないような…。

夜は寝るだけ

ああこーひーうめえなあ(現実逃避)