bochs

bochs 2.6 jpfix

なんかもう本家で 2.6 リリースされてたので、例によって日本語キー対応版作ってみました。例によって例のごとく、なので、特にコメントはありません。というかこれ作るに際して「VirtualBox 内の Windows 8 RP にインスコした Cygwin」というドM環境でコン…

2.6.pre1 出てた。

ので、また作っといた。bochs そのものの変更点はオフィシャルで確認していただくとして、jpfix 側での最大の変更点は「CMOS クロックの実時間同期パッチの適用をやめた」ところでしょうか。実は bochs 本家に相当する機能が追加されてるのでした。bochsrc …

bochs-2.5.pre1 jpfix

俺らが知らないだけで実は地道に改良が続いている bochs ですが、そろそろ新リリースが出るらしいです。というか 2.5.pre1 が出たそうです。2ch の bochs スレに書き込みなかったらガチで忘れてるレベル…ということでいつものように適当に作ってみました。co…

bochs-2.4.6 jpfix

まあいちおう作ってみました。最近自分でほとんど使っていないので動作に不安が…というか使ってる人いるんだろうか?

bochs 2.4.5 (2010-04-25)

なんか久々に出てた。とりあえず jpfix 版作っといた。誰か 64bit ホスト版の bochs とかビルドしたらいいと思います。x64 エミュレートも 64bit ホストなら多少は速いかと(ちなみに --enable-x86-64 すると、32bit の x86 エミュレート時も内部アドレスが …

んー

そういや 2.4.2-jpfix のバイナリ、いちおう作ってはおいたんだけど上げたほうがいいんスかねえ…。(正直、Win95+Cirrus の構成が 586+NoSMP でないと動かせなかったのでけっこう萎えている)。

2.4.2

どうやら出たっぽいです。オフィシャルサイトでアナウンスされた時点では、ソースアーカイブやらバイナリパッケージやらの実ファイルがまだ落とせる状態になってなかった。昨日今日でようやく来た。んでまあ早速つくってみようかと思ったんですが…。 configu…

2.4.1

え、出てるんですか。ふぅ。(XP64 についてはレポートしたほうがいいのでは、とも思いますが…)

2.4 正式版ですか…。

今回は正式リリース早いですね。プレバージョンがひとつしか出なかった。ともかく拙速で jpfix 作ってみました。何だかんだいって地道に改良されつづけている bochs ですが、2.4 になってからは .bochsrc まわりの設定もいちおう GUI でできるようになってた…

2.4.pre1-jpfix

いちおうバイナリ作っときました。バイナリ作るときいつも思うんですが、前のバージョン用のパッチがいつもだいたい一発で当たらない。かならずどれかのファイルで reject されるので結局手作業パッチが欠かせない。それで毎回微妙に萎えるわけなのです。ま…

こじんてきめも for 2.4 pre1

2.4pre1…まだぜんぜん作ってないですサーセン とりあえず CHANGES だけちろっと見た。2.3.7 からの変更点を configure のオプション的見地から眺めてみるとこんな感じでしょうか。 --enable-vmx で VMX サポート有効。一部の仕様は(まだ)サポートしていない。 …

近況

bochs 2.4 pre1。ソース取ってきて、まったく作業していません。今週中はだめぽ…。 LPKKC + DOS 6.2 + NECAI + Vz 常駐でハングアップという報告を頂きました(LunarEMM方面の掲示板で指摘されている問題とおそらく同じ。もしかするとご本人かもしれませんが…

最近の bochs ってどうなのよ、とか思ったので、

ひさしぶりに cvs からソース拾ってきて jpfix 作ってみました。内蔵デバッガを有効にしてあるので、ふつうにエミュレーションだけしたい場合は、起動後にデバッガの c コマンドで続行してください。Win32 的にみた最近の目玉は内蔵の GUI デバッガではない…

じぶんようめも

2.3.7 出てた…うーんうーん。(2008-06-08 追記) いちおう jpfix 作ってみた。ためしに Win95 を起動してみたが、たしかに目に見えて高速化している。あれー意外と使えちゃう?とかちょっと期待しそうになったほどに。しかし jpfix とか以前に、ソースの typo…

2.3.6 jpfix

きのうふとオフィシャルサイトを見たら新版がリリースされていました。クリスマスリリースは ruby だけじゃないぜ!…でもなんか憂鬱なので24時間ぐらい放置してしまった。しょうがないので例によってパッチだけあてときました。実は ChangeLog さえ確認し…

2.3.5-jpfix

そういえば一週間ぐらい前に拙速で作って上げてまったく告知もしていなかった。ので今更ですがここに書いておきます。しかし使う人いるのかね?

2.3.5 リリースされてた

後でどうにか。 VMWare の vmdk が使えるようになったことはもっとアピールしてもいいと思うんだ……。

そろそろ新しいリリース出ないんですかね

つーことで、おとといぐらいに cvs のソースぶっこ抜いてきてまたてきとーにパッチあててバイナリとか作ってみたのでした。 Win32 版バイナリ+パッチ : bochs-cvs20070718-jpfix-win32.zipちなみに同梱バイナリの種類: bochs64-smp-acpi.exe : 64bit, SMP, …

bochs-2.3-jpfix

日曜の深夜ふと思い出してオフィシャルサイト見に行ったら 2.3 が正式リリースされていたのでとりあえず即行ソースダウンロード→適当にパッチあて→コンパイル→アップロード→気が済んだので就寝→そのまま忘れた、とかそんな感じでした。 EMM386 使ったときの…

EMM386 ぶちこんだ DOS を動かすとログが "interrupt(): gate descriptor is not valid sys seg" であふれるぜ問題

だから長いヨ。とりあえず該当部分(cpu/exception.cc の void BX_CPU_C::protected_mode_int() 内)の BX_ERROR をつぶしてログに出さないようにすれば実用上の問題はない、ような気がする(すくなくとも DOS を動かす場合は)。 バグというのとは違うと思…

2.3pre2-jpfix

書き忘れてたけどいちおう作っといたヨ。configure --help してみたら --enable-pni が旧式になってて、かわりに --enable-sse=4 が許可されていますた。うひょ。しかし問題が。ゲストで DOS 起動するとき、EMM386 入れてると "interrupt(): gate descriptor…

「2.3 pre2 が急に来たので…」

うわほんとに出てた。最近ぜんぜん見てなかった(てゆうか先月に 2.3 pre1 とか出てたんだなあ。完全にスルーしてしまったヨ)。

俺と A20 と EMM386 と JDISP

こないだのアレですけど、さっき確認したら qemu-0.8.0 でもそうなった…アチャーしょうがないので qemu-0.8.0 の bios.bin のパッチ版も同梱してみた。というか A20 ラインの制御ってけっこう機種によって違うもんですなあ。手元のPCでいくつか調べたのですが…

最近の bochs で日本語版 Win9x の挙動がけっこうヤバげな件について

より正確には JDISP.SYS + EMM386 の組み合わせが超やばい。なんせ、こう、 とりあえず Win95 をコマンドプロンプトオンリーで起動。 日本語テキストモード(vm 3)とかグラフィックモード(vm 12)に切りかえ ぶっちゃけこれだけで死ねる(ログ爆発、ゲスト…

bochs-2.2.6 for OS/2

OS/2 Warp News and Rumors で知りました(ネタ元として "From os2.org" と書いてあったけど os2.org にそれらしい記事がなかなかみつからかなった。英語のほうじゃなくてドイツ語のほうだったのね…)。せっかくなので(何がだ)os2.jp のほうにタレこんでみ…

bochs-2.2.6-jpfix

とりあえずまた作成。2.2.5 用のパッチをほぼ機械的にあてて configure && make、という感じです。2.2.5 よりバイナリサイズが微妙に小さくなっていてやや不安。何か間違えているのかもしれません。なんか微妙に SMP ブームの気配があるので(ほんとかよ)SM…

bochs-2.2.5-jpfix

2.2.5 とかいきなり(ってこともない?)出てたのにさっき気づいたので、とりあえず以前の修正パッチを機械的(+手動)で適用して拙速で作成。今年中にすんでよかった(ろくにテストしてなかったり…)。

めも

OpenWatcom 1.4 beta ですって。zip 版きぼんぬ。 最近かなりご無沙汰ですが qemu も地道に進んでますな。USB サポートが入ってきたのは知ってましたが ES1370 サポートが本流に取り込まれていたのはきょう初めて知りました。VMWare への意識がやはりあるん…

to detect Cirrus chips on OS/2...

忘れそうなので適当にパッチ捨て。 *** qemu-0.7.1-org/hw/cirrus_vga.c Sun Jul 24 18:52:08 2005 --- qemu-0.7.1/hw/cirrus_vga.c Tue Aug 22 15:02:05 2005 *************** *** 2509,2514 **** --- 2509,2521 ---- break; case 0x3c4: val = s->sr_index…

Bochs for PSP

いまごろ見てみますた。 すげー、と思うのと同時に、すげー遅そー、とも思う。ふつうの PC で動かしてもそんなに速くないのに…(NP2 を Windows 起動可能な状態にもっていったほうが、たぶん動作は速いと思うのです)。 というか個人的には、先に qemu か do…