俺とオレオレ mplayer と DVD 再生、あるいは夏の自由研究

やだやだおれもおーえすつーでD・V・Dするんだい! とかムキになって、とりあえず DVD-R がちゃんと焼けなくなったせいで退役させた LG のスーパーマルチな DVD ドライブを物置から発掘してきたヨ!

しかし手持ちの OS/2 が DVD もへったくれもない時代の Warp V4 なのでえらい面倒なのだった。
結論から述べる。ネット上から(たぶん合法的に)入手できる UDF ドライバでは、少なくとも mplayer でのプレス DVD ディスクの再生はできない。

もうちょっと正確に言いますと、

  • UDF.ifs なし:ブリッジタイプのやつなら最初のほうだけ再生可能(ファイル換算で先頭1ギガぐらい…という言い方でだいたいお察しいただけるでしょうか)
  • バージョン 1.00 (udffile.zip 内):映像と音声が悲惨(CSS が解除できてない?)。
  • 1.10, 1.12b:mplayer がディスクを読みにいった直後にカーネルトラップ。

という感じですた。
たぶん自前でオーサライズした CSS なしのディスクなら 1.00 の UDF.ifs で再生可能なんじゃないかと思われマス(OS/2 で再生するためだけに Decrypter でバックアップしたら負けだと思っている)。
で、結局、eComStation 1.2 のデモ CD 中から UDF.ifs と UUDF.DLL をぶっこ抜いてくるというあまりおすすめできない手段により再生可能でした。しかし Duron-700 ぐらいだと決定的に速さが足りない…(プレス DVD はドライブ側で読み込み速度に制限がかかっていたりするので余計にきつい)。

というかまあ、ウチにあるプレス DVD って音楽っぽいやつ雑誌の付録(まあこれも一種の歌モノか)ぐらいしかないんですけどね。あと物置のどこかに某問い詰めエロゲのファンディスクがあったはずだけどもう探す気がしません。

というわけで DVD 再生に関する自由研究は終了。
mplayer 自前ビルドに関してはもうすこし研究する必要がある。以下個人的メモ。

  • そういえば SDL 出力入れ忘れちゃってた。SDL 出力は(kva に比べると)フレームレートがだいぶ落ちるが、マシンパワーに余力があるもしくは -framedrop してある場合は再生がかなり安定している(ストールしにくい)。両方有効にすると SDL がデフォルトになっちゃうから切っといたのだった。優先順位を変えたほうがいい。
  • lamexvidアセンブラソースを使ってない。OS/2 上でそのまま使えるようにするのがちょっと面倒なので気が向いたら。
  • (asf コンテナなどの)ファイル中の日本語コメントが正しく表示されるといいな。
  • 48k→44.1k のリサンプリング(VPC その他の SB16 ドライバ対策)
  • 本家のリポジトリの trunk を(無変更で)ビルドしてみる。
  • TCP/IP V4.0 ビルド。configure が inet_aton の存在チェックをしているので tcpipv4 だとネットワークなしになってしまう(というか inet_aton が tcpipv4 にないというのがあまりにやるせない)。configure だけ tcpip32 環境でやって適当に inet_aton 代替ルーチン作ればいけるだろうか。

どれもやらない悪寒。