近況

VirtualPC とか実機とかに OS/2 インスコしまくりでした。
というか「しまくり」だったのは VPC だけで、実機はクリーンインストール1回だけでしたが。

なんつーか OS/2 Warp V4(無印)のインスコはめんどくさい。FIX 適用するたびにリブート(適用順を間違えるとふりだしに戻る)、LIBPATH 変更必須なアプリのインスコ時もリブート、config.sys だのネットワーク方面の .INI だの .CMD だの書きかえるたびにリブート(しかもネットワーク方面のサービスは FIX 適用前にいる奴ひととおり突っ込んどかないと後が面倒っぽいし)。
これでも PJ26500 + IDEDASD(Free) のドライバをインストールCDと FX00505 内に埋め込んだ自前インスコCD作ったおかげで精神的にかなり楽なんだけど、やはりめんどいことに変わりはなく…。

以下チラシの裏

  • ネットワーク関係の設定っていまだによくわかんないんです。というか NETBIOS がらみの話なんてこの期に及んで覚えたくないともいう。NETBIOS over TCP/IP を使いたいときは NETBIOS over TCP/IP だけ入れればよい(ただの NETBIOS はいらない)ことにはじめて気づいた。いやむしろ剥き身の NETBIOS は入れないほうがいいのか?
  • あと新規インスコ時、TCP/IP と NETBIOS (over TCP/IP) を突っ込みたいときは TCP/IPDHCP を有効にしてはいけないらしい。というか DHCP 使うとエラーが出て先に進めない。しょうがないので TCP/IP のほうにテキトーな IP 割り振って続行し、インスコ完了後に DHCP を有効にした。そういうもんなんですか?
  • RealTek 8139 の OS/2 NDIS ドライバは単体で落とせない。"OEM disk for users and manufacturers (LAN Card)" の中からぶっこ抜いてくる必要がある。
  • TVFS ってはじめて使ってみましたヨ。面白いですね。でも filenova と相性がいまいちよくない…(VPC の共有フォルダにリンク張ったディレクトリを見たら落ちたりとか)。
  • やっぱ VPC の共有フォルダは(HD イメージ内のファイルに比べて)アクセス遅ぇ。ホスト(Win2000)側に ruby-1.8.5-p12 のファイルひととおり置いて configure かましたら1時間以上 CPU 負荷 100% のままだったヨ! まあ HD イメージ(容量固定)内の HPFS 区画に置いても 20 分ぐらいかかったのでした。やはり仮想マシンはもどかしい。