めも

  • [freedos-devel]ATA/ATAPI の低レベルドライバですって。
  • [qemu-devel]へー、Windows2000 って 16bit プロテクトモードの APM BIOS 使ってるんだ。そんなの OS/2 ぐらいじゃねーのとか思ってたのですが…(それにしても vruppert のひとは精力的だなあ。bochs の iodev まわりもコンスタントに手を入れてるし)
  • ちなみに bochs の更新状況を手っ取り早く確認したい人は bochs-cvs を購読するとよいかと思われ。といいつつ私も bochs スレに貼られた日本語の更新状況しか読んでないのでした。
  • ADMTek の 昔の NIC(AL981 とか)のデータシートを今から探そうと思ったら www.admtek.com.tw がすでに過去にしか存在しなかった。今は RAM でおなじみの infineon なんでしょうか。別にどこがどこを買ってもいいのですが、昔の資料も公開しておいてほしい。
  • で、どこかにサルベージされてないかとうろついていたらこういうところの下にこういうところがあった。ありがたい。
  • めも。DOS 用 C コンパイラの putenv はシステムの環境変数領域そのものを変更するわけではない。もしかしたら DOS 用以外も?(というか LSI-C 試食版でしか確認してなかった。あとで調べよう)
  • めも2。DOS環境変数領域には argv[0] 相当の内容が入っている。しかし、親プロセスの環境領域に親プロセスの argv[0] は必ずしも入っていない(Win95 の DOS 窓ではそうだった。あとで調べよう)。
  • めも3。IBM DOS 3.30 の chkdsk で xmsramd の FAT16 RAM ディスクをチェックすると暴走。たぶんこれと似た状況。FAT12 なら問題ないので chkdsk が「FAT16 = FDISK 方式」と決め付けているのかもしれない。MS-DOS 6.2/V の scandisk と chkdsk では問題ない。

つかれたのでねる…。