2009-01-01から1年間の記事一覧

例の DBCS 版

例の埋め込みビットマップフォントを使う firefox、いまごろ試してみたデスヨ。フォントをいろいろ試す根性がなかったので3つだけ: フォント:さざなみ明朝 フォント:さざなみゴシック フォント:IPAモナーPゴシック んー、さざなみゴシックが無難でしょ…

SNAP は死なず、ただ組み込まれるのみ

ついったーの方に書いたんだけど:Scitech SNAP の身売り先ちなみに scitech.com のドメインもこの会社が押さえているようです(使ってないけど)。SNAP 自体はこの先も新しいビデオチップに対応したりするのかもしれんですね。OS/2 やら eComStation はたぶ…

情弱(なさけなくてよわよわ、の略)

最近の ruby のマニュアルってオフライン版だと脳内サーバなやつか chm のしかないのか…まともに稼動する新しめの ruby そのものも chm ビューアもない環境(つまり OS/2 のことですが)でネットの接続も不可だとほとんどどうしようもない。情弱には意外とき…

めも

ロータスノーツ20周年だそうです。まあスクリーンショットが Warp V4 なので。(そういえば OS/2 Warp V4 には Notes Mail とかいうのが標準で付属していたのですが一度も使ったことがない。というかさっき Warp V4 の箱をあけたら Notes Mail 関係のパッケ…

QEMU 0.11.0 for OS/2

いちおう先週あげといたけどこっちに書き忘れていた。ので今ごろ報告してみる。いろいろどうしたもんかと思うんですよね…まあ安定度向上とかは勿論あるんですが、 サウンド出力(SDL 経由の出力がなぜかまともに動いてくれない。自前でやるしかないのか?) …

風の日はいつもタイフーン

いや昔、「雨の日はいつもレイン」という小説があってね…まあ話すような話でもないか。適当にぐぐるか、ブックオフの105円棚でスニーカー文庫のとこ探してみるといいですヨ。

(Open)Watcom のランタイムライブラリって…

このへん。正直 OpenWatcom の mbc/wc 方面の関数は商用時代(Watcom C/C++ 11.0)とほとんど変わっていないと思います。商用版の最終fix である 11.0c のランタイムのソースを見る限り 2001 年からほとんど進歩が(ry というか 16bit 版もいっぺんに面倒見て…

0.11.0 正式リリース来てたヨ

例によってアーカイブ投下から公式ページ更新までにすこし間があった。そして例によって nongnu のほうの公式ページは放置されている。ためしに Win32 版のバイナリ作ってみますた。手元の mingw+msys 環境だと多少修正しないと(qemu-io まわりが)ビルドで…

こだわり中途半端

インスタントラーメンはブランド毎にぜんぜん味が違うと思っている。たとえば人に頼んでカップヌードル買ってきてもらったときにカップスターと間違えられると激しく落胆する。でも缶コーヒーだと、あんまり甘くなければどのメーカーでもわりかし「まあいい…

最近の qemu で Win9x/Win3.1 動かすと cirrus のドライバがまともに使えない件

現実逃避逃避しつつちんたら調べてましたが、ようやく今日になってほぼ直せたと思う。 Win3.1 Win95 初代 Win98…はまだ試してなかった とりあえず寝る前に 0.11.0-rc2 用のパッチ上げ。(しかしこれ書いてる時点で 0.11.0-rc2 のリリースに関する告知が QEMU…

11日の金曜日

うーん、特にひねりもなく。

ひさびさに odin でいっちょやってやっかー

まあ OS/2 入れなおしてからやったことなかったな、ということで最近出た某体験版を動かしてみた。Windows上にまずインスコして、インスコ先のフォルダを zip で固めて OS/2 側に転送→unzip という無責任ソリューションで入れてみたがタイトル以前の段階では…

昔の qemu-0.9.1 でいっちょやってやっかー

ということで、最近の qemu の kqemu まわりのコードを qemu-0.9.1 にバックポートしてみた。最近の qemu で使われている kqemu-1.4.0pre1 を qemu-0.9.1 でも使いまわせます。 とりあえず Win32 用の qemu.exe(i386-softmmu)で、-enable-kqemu(デフォル…

人生什器が必要だ

モダンなライフスタイルを維持するために確認すべきことは意外と多いんですヨ。 椀は電子レンジに入れても大丈夫か。食器洗い機での洗浄は問題ないか 計量カップは耐熱(熱湯を注げる)か フライパン、鍋、薬缶は IH 調理器対応か(対応を明記していないもの…

俺と qemu と現実逃避と現実逃避逃避

そういや savannah のリポジトリ内では 0.11.0-rc2 のタグがもう打ってあるのですなあ。リリースされるんですかね。とかそんなことはさておき、cirrus ドライバつっこんだ Win3.1 が動かねえかなと思い、現実逃避的にちまちまいじっているのですがほとんど進…

近況

実は git の新版作ったぐらいであんまり起動してない。 あとはえーと何だっけ…ああそうだ、OS/2 で電子辞書を使おうと思って多少試行錯誤した。EPWING 対応のビューアは結局 Win3.1 用の DDWin を WIN-OS2 で動かすのがいちばん使い勝手がいいように思える。…

くいくい

もう8月ではなかった。世間的には夏休み終了。どの世間だろう。もう思い出せない。でもドリクラ方面のスレの勢いとかぬぼーと見てると「あれ…今日って平日だったよね…」といろいろ疑いたくなる。

qemu 0.11.0-rc1 Win32 でもうすこし

やってみた。そのまま MinGW でコンパイルすると Windows2000 未対応のバイナリができあがる。手っ取り早く Win2K 対応バイナリを作るには、 Platform SDK をインスコする。 include フォルダにある WSPiApi.h を mingw の include にコピー。 qemu_socket.h…

8月の現状4

すこし涼しい。もうすぐ秋だね(SEASON 的な意味で)。

qemu 0.11.0-rc1

ためしにビルドしてみた。Win32 で。qemu-system-x86_64 で dsl の CD イメージを起動しようとしたら qemu 自体が落ちたヨ。えー。もちろん i386-softmmu のほうなら動く。 なんかどっかで似たような報告があったような気がする、と思ったら 2ch の qemu ス…

git 1.6.3.4 and 1.6.4 testbuild

まあバイナリ上げといたでござる。じつは今まで、git clone でとってきたリポジトリに対して git pull しても "- not something we can mergeほにゃらら" とか出てきてちゃんと動作しなかったのでした(自分で言うのもなんですが、ぶっちゃけかなりひどい出…

8月の現状3

題名考えるのが億劫さー。まあ題名なんてどうでもいいと言われりゃそうなんですが、タイトルとかヘッダとかつけないといけないとなると、本文の内容を指示するようなとはいわないまでもそこはかとなく暗喩している程度には意味のあるフレーズを書かないとい…

俺と DOS と USB(メモリ)

DOS

前も書いたけど、例の USB ドライバは週イチぐらいの割で更新されているんだぜ…。それはさておき。FDD 生産終了のニュースと EDR-DOS の USB ブート対応試験アップデート、それから FreeDOS の USB ブート環境作成トピック(こうきて、こうきて、こういう感…

8月の現状2

めんどうなので箇条がき。 とりあえずコメントになぞなぞ認証いれてみた。広告っぽいコメントの自動化の程度がどんなもんなのか、ぐらいはわかるだろう…。 日曜日に所用で秋葉原に行ったのだった。人はけっこういるんだけど、なんとなく雰囲気がいつもよりが…

近況とか

書いても誰得、という感じですが、なんとなく。 firefox 3 入れてみた。遅い、が、がまんすれば使えてしまいそうな気もする速度ではある。何しろいままでセレ 700MHz + メモリ 128M(+ VESA 汎用ディスプレイドライバ)とかだったのでそもそも使う気にならな…

Independent JPEG Group のライブラリが何気に更新している (2009-06-27)

release 7 だそうです。なんとびっくり。最大の変更点はヘッダに extern "C" とかがついたことかもしれない…(逆に言うと C++ から使うときは互換性の問題が発生するわけですが、いちおう "Defining the symbol DONT_USE_EXTERN_C in the configuration prev…

8月の現状 (2009)

ああ、世間的には盆とコミケがいっぺんにやってくる季節になりましたか…みなさんがんばってください。草葉の陰から(ry俺ですか。なんか今週ずっと、座りっぱなしで作業してるだけなのに妙に疲労が蓄積してへろへろになったりどうにも食が進まなかったり歩い…

めも

DOS

Enhanced DR-DOS 7.01.08 WIP (2009-07-23)「USB メモリスティックをためしにサポートしてみたヨ。8Gオーバーの大容量メモリとか他のマシンでフォーマットしたやつが使えるのか知りたいなあ」とかそんな感じだそうです。 DOS USB Drivers (2009-08-01)ここの…

自分用インスコめも

Warp V4 製品版を(比較的)最近の環境にインスコするには―― ディスクドライバ:danis506, daniatapi, danidasd の3点と extpartw4 内の fdisk.com(extpart の説明では FP15 推奨だったと思うが、fdisk は Warp V4 GA レベルでもいちおう動く)。 インスコ…

近況

先々週ぐらいの話。いままで使ってたノートPCが本格的にヤバくなってきたので、結局またジャンク扱いのノートPC買ってきちゃった。われながら懲りない奴。でも Celeron 2GHz + メモリ 256M + HDD 40G ぐらいなのでスペック的にはまあ許せないこともない…