2008-01-01から1年間の記事一覧

お前のカラデを見せてやれ

――そういや闘将ダイモスの主題歌ってどういうんだっけ なんだっけ。あんまり記憶がないけど、確か 燃やせ 燃やせ まっかに燃やせ いたる所に 火をつけろ こんなだったような。 ――いやそれ絶対正義の味方じゃないから。たしかに自分でも違うような気はするが…

例の Writing Insecure C

ヒマにあかせて(ってわけでもないけど…)土日に Part1 だけ内部向けにちまちまとオレオレ日本語化(微妙な言い方でまたアレだ)していたのですが、せっかくなのでコソーリさらしてみる(しかしもうだいたいあるのでちょっと今更であります)。もっとちゃんと訳…

めも

nkf 新リリース(そのうち)出るかも。

アカギプレミアム

イトーヨーカドーに5袋入りの大黒ラーメンが売っていた。昔プレイしたエロゲが唐突にアニメ化されたような不思議な感慨。買わないけど。

こじんてきめも

Ogg Theora 1.0 正式リリース (2008-11-03) MBM R0.39 (2008-10-28)OS/2 再インスコのときは付属のパーティションエディタに大変お世話になった(これがなかったら泣いていた)。GPL 化が最大トピックといえますが、ソース自体は Optasm バリバリなので実際…

なんとなく nkf.exp

OS/2 バイナリを最近のソースで作ったやつに更新してみました。例によって OpenWatcom で作ってみたのですが、最近 OpenWatcom に PharLap の DOS エクステンダ用のランタイムライブラリが付属していることに気づいたので、ためしにバイナリ作ってみた。 wcl…

袋ラーメンの麺はスープと別ゆで

スープの濁りがなくなるのはいいんだけど、どうしても味が薄くなる…(お湯の量の加減が難しい)

俺と動画と…(5)

もう日曜だけどついでだから書き足し。結局 mplayer と kmp はどっちがいいのよ、というような話はまあ、機能的な面で言えば mplayer のほうが kmp をほぼ内包してしまっているので mplayer があれば用は足りる…足りるのだが、デカけりゃいいってもんじゃな…

俺と動画と…(4)

kmp のガミラス星人化は 0.5.1 で直っていた。あなうれしや。 hobbes の incoming に KO Myung-Hun 氏ビルドの新しい mplayer が来たヨ! うひょー(個人的には「待望の!」というほかない)。とりあえずファイル構成と readme 見ただけだけど、 dvdcss だけ…

人生/無題/みたいな

(日曜になって見直したらなんかヘンだなーとおもったら、その日の表題(?)を書いてなかった。まあないならないでもいいかな…ともおもうのだけど)

俺と動画と…(3)

snapwrap の利く環境を求めて、(OS/2 をインスコしてない)メインマシン上で eComStation のデモCD を起動+USB接続の FAT16 ディスクから mplayer の起動をこころみたがやはり kva:snap はダメだった。dive しか使えぬ。ウチでいちばん高スペックなビデオ…

野菜汁50%+果汁50%=100%

なんかダマされてるような気がしてならない…。

俺と動画と…(2)

hobbes の incoming に kmp の新版来てたー。gcc 4.3.2 ビルドらしいですよ。うひょー。libdart と libkva の独立パッケージも来てたー。うひょー。とメモ書きして、寝る。

俺と動画と…

GUI かー、うーん…とか思ってたけどすこし SMPlayer 試してみたら意外といいかもなあとか思わないこともなかった。しかし… 付属の Qt の DLL がなんか古くて日本語がダメ…なのは os2.jp の記事どおり。さらに VirtualBox あたりについてるやつを持ってきたら…

「アカで死ぬ奴はいない」(男が一度は言うセリフ)

風呂に入ると疲れが少しとれる(そしてよく眠れるようになる)のかもしれないが、ほんとうに疲れている(かつ眠い)ときって風呂に入る気にさえなれないんだよな…

続・俺と gcc 4.3.2 と mplayer

んでまあその後。 2008-10-12b release になったら __stdcall のシンボル名も直ってた(3.3.5 のと同じになってた) コマンドラインのオプション設定によっては signal 11 (SIGSEGV) で落ちていた。たとえば -vo kva だと OK だけど -vo kva:dive とかちょっ…

新しい朝が

やべえもう6時だ。誰がもうろくジジイだコンチクショウ。てゆうか眠い。

gcc 4.3.2 がもう移植されているじゃないか

スメドレーさん…やっぱりあんたはビルドモンスターだぜ…。つーことで mplayer を gcc 4.3.2 でビルドしなおしてみた。mplayer-k-dev-svn-r26012-mybuild-gcc432test-20081010.zip現状の問題:Win32 コーデックが使えない (__stdcall を使ったコードがうまく…

スカッとさわやか(古すぎる)

きのう久しぶりに飲んだよ、コカコーラ。たまに無性に飲みたくなる。

そういえば ruby の OS/2 サポートって、

いつの間にか10月になってたので消えたかと思っていたら暫定で生き延びたとのこと…何でまた、と思ったのですが(←何気にひでえ言い草)、このへんの関係でしょうか。

俺的 codeほにゃらら:SJIS⇔EUC 文字コード変換

必要に迫られて自前で書いてみたらなんかへタレなコードしか書けなくて、素で絶望した! 10年前よりマジでプログラミング能力落ちてるな!たとえば C(++) でスマートなコードということになると、このへんになるのでしょうか。ちなみに自分で1から書いて…

めも

OS/2 用の RDP クライアント そういやここのJPEG MMIO 代替コーデックって GBM.DLL 使ってるんだけど最近のだとうまく動かない気がするんですよ。jpgio 同梱の GBM.DLL なら大丈夫なんですけど。もしかして互換性がないのか? さいきん hobbes に上がってい…

理由を欲しがる男たち

べつになんにもない時だって、更新してもいいんだよ。と自己納得。 でも適当な題名が思いつかなくて、気がつくと10分ぐらいぼーっと編集画面見てたりしてな。画面左上のはてなダイアリーの、よく見ると微妙に GIF アニメしてるロゴを。

めも

DOS

CWSDPMI r5 update (2008-08-21)djgpp 標準 DPMI サーバが超ひさびさに更新。バグ修正と SSE サポートですって。 DOS 版 mplayer もろもろをサルベージしてあるページのようです。mik.dyndns.org にはもう dos-stuff がないみたい。

近況、あるいはめも

HDD が死んだ実機はまだ復活させてない。つまりろくに何もやってません。疲れちゃってダメよね。ぷしゅー。 かんなに関して言えば、じつは OS/2 版のコンパイル済バイナリが入手できないという最大の罠が。上野さんのページを WebArchive でさらってもダメで…

壮年は好爺をめざす

それにしても、なんで生きてるとどんどんくたびれちまうのかなあ、人間ってやつは…。

qemu for os/2 とか IME 無視 SDL とか

書き忘れ。いちおう微妙に更新しときました:qemu-0.9.1-os2-20080909.zip eComStation のデモ CD が起動しなかったのが悲しかった。その後サブ機の HDD が吸着したので原因究明どころではなくなったのもやるせなかった。あと netlabs の incoming に SDL の…

続・VirtualBox と OS/2 ホスト

前に書き忘れてたが、1.6.6 のオフィシャルソースでは OS/2 ターゲットは排除されていなかった(少なくとも Config.mk 内では) forums.virtualbox.org 内にあった "VirtualBox on OS/2 Hosts" が、いつの間にか "VirtualBox OSE" と改名されていた。ほんと…

仕事は「日常」じゃないんだよね、不思議なことに

心を亡くすと書いて「忙」と読む。つまりそういうこと?

どうせ Bounty やるなら GCC 4 系列の移植に突っ込んだほうがよくね? 的な

先ごろ Firefox バージョン 3.1 alpha 2 が「コア」プラットフォーム(Linux, Win32, OSX)向けにリリースされた。うまくいけば近い将来 OS/2 リリースも出るだろう。残念ながら、Mozilla では GCC 3.3.x で正常にコンパイルできないコードがどんどん使われ…