2008-01-01から1年間の記事一覧

近況2

で、サブマシンに VirtualBox 1.6.6 のソースを展開していたら途中で HDD から「きーん」という(というか「つーん」に近いような)感じの高調波がでてきて書き込みが止まってしまった。システムの時計は止まってなかったから Ctrl+Alt+Del でひとまずリブー…

「サブプライム」は「下流」って言ったら(政治的に)正しくないの?

生活にまつわる人間の記憶なんて曖昧なもんだよなあ、とつくづく思うのは…たとえば某Shop99 とか某ウェルシアとか某業務スーパーとか某Big-A とかが存在しなかったころの自分がどんな生活をしていたのか、もうあんまり思い出せなくなっていることに気づいた…

VirtualBox 2.0 と OS/2

先月末ぐらいのアレであー次は 2.0 すかーと思っていたのですがなんかいきなり来ますたね。しかしよく考えたら、ウチには対応したホスト環境がぜんぜんなかった。ちなみに 2.0 のソース落として Config.kmk を確認するとわかりますが、OS/2 ホスト向けのビル…

近況みたいな。

自宅メインPCのサブ HDD を換装、ついでにメインの HDD から FAT32 区画を撤去した。これで NTFS 一本槍。必然的に DOS 系 OS が(つーか Win98SE ですが)HDD から抹消されました。まあ仮想環境は別ですが。まさか自分のPCの HDD を、生 DOS からまとも…

Get Round in Season...

8月中に一度は「8月の現状」というエントリを作らずにはいられない…とか書こうと思っていてすっかり忘れちゃってた。もうすぐ秋だね。

オレオレ mplayer と落穂拾い

さっき hobbes の incoming 見てたら faac とか lame とか libmad とか x264 とか xvid とか、単体ツールというより mplayer ビルド用のお道具としか個人的には思えないブツがずんどこ投下されていて(あんまりいっぺんに増えすぎて、OS/2 版 fluidsynth の…

江戸っ子だってね?りんぐいねー

100円ショップになんか平べったげなパスタが売ってたので買ってみた。微妙なもちもち感が結構いい。 でもふつうのスパゲッティと違って茹でてるときにくっつきがちでちょっと面倒です。原材料よくみたらデュラムセモリナ100%じゃなくて普通の小麦粉も…

流れよわが動画、とKOたんは言ったとか言わなかったとか(意味不明)

mplayer で DVD 再生したらなんか音のピッチが低いんですけど問題(ということでいいんですよね?)なんとなくサウンドカード(もしくはドライバ)が 48KHz のサンプリングレートに対応してない気がします。この場合、ふつう DART がエラーを返すので音声が…

味蕾の未来

トップバリュの「食べる小魚」に100グラム298円のお徳サイズが出たので、自分専用に一袋買って、おやつがわりに食っている。 こんなの自腹で買って、しかもうまうま食ってるなんて昔の自分からは想像できない(魚があんまり好きじゃない)。なんつーか…

てゆうか最近の QEMU って、

dyngen ほとんど使ってねえのか! 最近オフィシャルリリース全然ないからろくすっぽ確認してなかったヨ。俺が OS/2 版 VirtualBox の野良ビルドとかにかまけていた間に文明は発展してゆく…。

QEMU 0.9.1 for OS/2

むしろこっちが夏休み自由研究の本題だったのですだヨ。いやほら、VirtualBox って qemu のコードを結構使ってるじゃないですか。それで例えば qemu のキモである dyngen なんかも取り込まれているんですが、これが多少いじられてて(ほとんど OS/2 のためだ…

なつのじゆうけんきゅう mplayer 編

んでまあさらにすこしやってみた。 最近のソースをチェックアウトして(r27454)、そのままビルドしてみた。Makefile と一部のアセンブラソースを直す必要があったが、SDL 出力だけでいいなら本質的にはソース無変更で OS/2 版のバイナリが作れる。しかしフ…

くもりむし

なぜ朝なのにこれほど暑い+蒸すのでしょう……部屋でPC2台+ノート1台動かしてるせい。おおぅ。

最近の VirtualBox

OS/2 ホストはまともに稼動しない模様、と比類なき Smedley 氏の報告。最近まったくビルドしてないのでよくわかんね。この件が修正された暁には間をおかず Smedley 氏版のビルドが更新されることになるのであろう…。しかし先月末に 1.6.4 正式版がリリースさ…

「もう Mpxplay の DOS 版はいいよね?」というようなことを作者の人が言ってました

DOS

そういや FreeDOS のニュースにそんなような記事があがってたのをすっかり(書き)忘れていました。sf.net のほうのフォーラムだったんですね。freewebtown のほうしか見てなかったヨ。

俺とオレオレ mplayer と DVD 再生、あるいは夏の自由研究

やだやだおれもおーえすつーでD・V・Dするんだい! とかムキになって、とりあえず DVD-R がちゃんと焼けなくなったせいで退役させた LG のスーパーマルチな DVD ドライブを物置から発掘してきたヨ!しかし手持ちの OS/2 が DVD もへったくれもない時代の …

どうでもいい「枕」

を書かずにいられないというオブセッション。 それにしても「オブセッション」というカタカナ表記は村上春樹っぽい。やれやれ。でもどういう意味だろう。

オレオレ mplayer

kmp だと音声ストールしたら終了するしかないけど mplayer だといったんポーズするかシークすると再開可能なのですなあ。こっちのほうが多少マシか…。しかし自前ビルドめんどくせー。3日ぐらいあれこれやってた…(pthreads とかは修正がだいぶ必要だった)…

寝りデイ

うそ。寝てねえ。

Ruby 1.9 サポート終了の予告

なんか書き忘れてると思ったらこれを忘れていた。ちなみに os2world のニュースで知ったクチです。他のプラットフォームはともかく、OS/2 についてはバイナリのオフィシャルリリースが 1.8.1 で止まっている状況なので、まあ仕方ないかなとも思えます。個人…

めも

DOS

たまにはね…。 FreeDOS 1.1 に向けての意見きぼんぬ、的な。(2008-07-16)"For FreeDOS 1.1, I think that's it. No major changes. Let's worry about other, larger changes in later releases - like an eventual FreeDOS 2.0" だそうですヨ。 DR-DOS 7.01…

近況

mplayer の OS/2 版を自前ビルドしようとしていたのですが、やっぱり(KMP に比べて)格段に時間がかかるっつーかめんどくせえ。つうかまだビルドできてない。loader 内の win32 系ヘッダを読み込むと OS/2 関係のヘッダとシンボル名がいろいろ重複していて…

ぬるデイ

冷房のない部屋でPCの電源つけたくないような日が続いていたから、昨日とか今日とかぐらいのヌルさがちょうどいい。

めも

os2ldr projectソースが公開されてますなあ…。なんつうか個人的には「GRUB に組み込んじゃったりとかできないんスかね」とか思っちゃったりするのですが、いろいろマズいんスかね(ライセンスに関するドキュメントが全然ないのよ)。

「まてあわてるな これは (un)zip の罠だ」

Cygwin の unzip で展開した exe ファイルに実行権限がつかない(ので実行できない)的なアレが個人的にズギャーンな感じだったので、自分でもすこし試してみました。えーと cygwin の unzip でほどいて中の exe のプロパティ…おおぅ。実行しようとすると当然「…

近況

特になし。つーか IME とか NLS まわり(VK_DBE_ほにゃらら)ってふつうのキー入力とくらべて扱いが変態的なのでどうしてくれましょう。なんか以前も似たようなことを言ってた気がする…。まあ OS/2 に限らず Windows もそうだけど。たとえば Windows のバヤ…

ぬべし

夏っぽいなあ…いや、夏なんだけどさ。

近況

特にナス。ってこともなかった。pmvnc(サーバのほう)とりあえず日本語キー (jp106) レイアウトだけ対応パッチ : pmvnc-1.02-jp106-20080714.zipVNC サーバを適当にインスコしてから pmvnchk.dll だけとりかえてください(クライアントは日本語キー対応のも…

蒸し死

ぁー蚊がいないかわりに蝿がけっこういる。

リンクの色

赤色があまり使われてこなかったのは色弱(色覚異常)にたいする配慮だと思っていました(そんなこと言ったら青だって見えない人には見えないはずですが、赤色方面のハンディキャップは影響を受ける人が相対的に多い)。"色覚異常 アクセシビリティ" あたり…